概要
LaTeXで2段組の文章を作成しているが,タイトルと概要などのヘッダ文章だけは1段組にしたい.しかし,ネット上で紹介されている方法を試したら著者の脚注が表示されなくなってしまった.そこで,abstract.styを導入し,\saythanksを使用することで解決した.文書全体の2段組
最初の\ducmentclassのオプションにtwocolumnを追加することで文書全体を2段組にすることができる.ただし,タイトル部分だけは1段組のままである.\documentclass[a4p,10pt,twocolumn]{jarticle}
\title{タイトル}
\author{hiroyky \thanks{Future University}}
\begin{document}
\maketitle
\begin{abstract}
概要
\end{abstract}
\end{document}
概要も1段組にする
このままでは,タイトルは1段組であるが,概要は本文と同様に2段組になる. そこで,概要を1段組にするため次のようにする.\twocolumn[]でくくってやるわけであるが..\documentclass[a4p,10pt,twocolumn]{jarticle}
\title{タイトル}
\author{hiroyky \thanks{Future University}}
\begin{document}
\twocolumn[
\maketitle
\begin{abstract}
概要
\end{abstract}
]
\end{document}
これだと,著者の脚注が表示されなくなる.ページ下部に"Future University"と表示されなくなる.abstract.styの\saythanksを使う.
abstractパッケージをダウンロードします(http://www.ctan.org/tex-archive/macros/latex/contrib/abstract).インストールは次のように行って,生成されたabstract.styを自分の文書ディレクトリにコピーしてインストールします.
$latex abstarct.dtx
で,次のようにします.\usepackageして\saythanksを記述します.
\documentclass[a4p,10pt,twocolumn]{jarticle}
\usepackage{abstract}
\title{タイトル}
\author{hiroyky \thanks{Future University}}
\begin{document}
\twocolumn[
\maketitle
\begin{abstract}
概要
\end{abstract}
]
\saythanks
\end{document}
これでOKですね??